今週の振り返り
うーむ、イランとイスラエルは今後相場にどう影響するのだろう?
米国株価は一旦落ち着きを取り戻したというニュースもあれば、投資家の利確の動きで株価は下がるとのニュースも見る。
まあ、インデックス民としてはただ相場という流れに身を任せるしかないので考えてもしょうがないんですけどね。
何もできないのではなく、何もしないという選択をしていると自信を持って言いたいところ。そのために生活防衛費なども積み上げているわけですし。
では今週の指標を振り返ると、
日経平均:△1.50%(37834.25⇒38403.23)
eMaxisSlim全世界:△0.20%(26685⇒26738)
eMaxisSlim米国株式(S&P500):△0.54%(31458⇒31627)
iFreeNEXT インド株インデックス:△0.05%(14493⇒14500)
ドル円:△0.89%(143.79⇒145.50)
BTC:△2.00%(15142244⇒15445417)
意外と底堅く動いているような印象ですね。
無職民としてはこの底堅い動きさえしてくれればそれでいいんです!
資産状況の詳細
この一週間でのそれぞれの資産変動を簡単にまとめます。
前週(06/14)からの変化
資産としては約50万円の増加!
今週も健康保険の支払い(第一期分として約5万)があったにもかかわらず、資産がなかなか増えています。50万円って言ったら、昨年働いていた時の一か月分のお給料並みです。
昨年と違うのは、自分は全く労働をしていないのにも関わらず、自分の資産が一か月分のお給料分を生み出してくれていること!
ありがてぇ...ありがてぇよ…泣
今月も残すところ後10日ほど。
今週も資産が増え、この調子でいけば先月に続けて、なかなかの額を取り崩し出来そうです。
いいねぇ♪いいねぇ♪
今週のひとこと
人間ドックや眼科など年一回の健康診断を終えて、特に大きな異常もなかったことが確認できました。
また一年健康的に過ごせそうです。
45年酷使している身体ですが、まだまだ20年以上は健康に働いてもらいたいのでしっかりと検査を入れて、自分自身でもメンテナンスしつつ大事に大事に付き合っていきたいものです。
しかし、あまりの暑さに散歩するのも億劫に…ちょっと寝坊して日が昇りだすともうダメですね。
散歩するには早起きする習慣を取り戻さなくては!