【2025/04/05】今週の資産状況~また来たぞ、最大下げ幅(今年3度目)~

今週の振り返り

今週の動き。トランプ大統領の関税騒ぎで市場はてんやわんやですねぇ。

日経平均:▼9.00%(37120.33⇒33780.58

eMaxisSlim全世界:▼7.53%(26272⇒24293

eMaxisSlim米国株式(S&P500):▼8.38%(31218⇒28603

iFreeNEXT インド株インデックス:▼4.37%(14468⇒13836

ドル円:▼0.91%(150.94⇒145.59)

BTC:▼6.04%(12839109⇒12063581)

当然全指数は真っ赤なわけです。

ついに大暴落が始まったのかな??

だがインデックス長期投資組の私はただ指をくわえて眺めるだけです!

 

資産状況の詳細

この一週間でのそれぞれの資産変動を簡単にまとめます。

前週(03/29)からの変化

先週末と比較すると資産が355万円のマイナスです。

また最高下げ幅を更新してしまいました。今年に入ってもう三度目の更新です。

安定して7000万円を超えていましたが、今回の下げで約半年ぶりに6000万円台にまで資産が減ってしまいました。

今まで資産は予定よりプラスで運用できていましたが、さすがに今回の下げはすぐには収まら無さそうなのでいよいよ赤字経営が始まるかもしれません。

こういうタイミングになると今年1月のプラス800万円のときに、現金化しておいた方がよかったか?などと考えてしまいますが、今回の暴落時の心境をしっかりと記録しておいて次の機会に生かしていかねばと考えております。

(1月のブログを読み直すと、当時は「現金が十分にあるから取り崩さない!」と書いてありましたが、実際大暴落のタイミングにハマると逆に「現金はなんぼあってもいいですからね!」の心境になっている)

 

今週のひとこと

さて先週調子が悪い部分の見つかった車ですが、安心・安全のためさっそく第一優先であったタイヤの交換を行ってきました。写真などを見せてもらいましたが結構ひび割れがひどかったのと、それなりの期間交換していなかったので4つとも交換です。

なかなか激しい出費が嵩んでしまいましたが、命が掛かっているものなので、さっさと交換しました。

他の部分も交換した方が良いかも…という部分があと数か所あるのですが、ディーラーの方が半年点検ごとにきっちり様子を見るので一旦今回はこのままで大丈夫ですよ!と言って下さったのでその言葉を信じて、今回まとめて交換するのは見送りに…

まあ、悪いところを認識したうえで様子見していく分は問題ないだろうと思いますが、これらも遠からず交換するとなると更に15~20万円ほどの出費が…

本当相場がマイナスの時に嵩む出費ほど痛いものはないですねぇ…