今週の振り返り
今週、日本では選挙が終了し、与党が過半数割れとなる結果に至りました。
この影響で、今後は政策立案に対してもより慎重なアプローチが求められるため、今迄のように国民を無視した法案が通りにくくなればいいなと思います。
今後、野党がどのように対応していくのか、またその姿勢が国民の方を向いているのかなど将来の選挙に向けて冷静に見極めていきたいと思います。
米国市場では、今週、マイクロソフトが好調な決算を発表したものの、株価は下落しま
した。これは、将来の収益性に対する慎重な見解が市場に影響を及ぼしたためで、米国の主要指数もこの流れに従い、週後半に急落しました。決算が良くても株価が下がる、そうした市場の難しさを改めて実感する場面です。このような変動が続く中、やはり長期的な視点を持った資産運用が肝要だと感じています。
では、今週の各指数を確認してみましょう。
日経平均:△0.37%(37913.92⇒38053.67)
eMaxisSlim全世界:▼1.67%(26404⇒25962)
eMaxisSlim米国株式(S&P500):▼1.86%(31931⇒31336)
iFreeNEXT インド株インデックス:▼0.77%(15406⇒15288)
ドル円:△0.60%(151.68⇒152.59)
先週までとは逆で、日経がほぼ同水準を維持。米国指数は上述したように週後半に大きく下げて、インド指数も下落です。
来週には米国の大統領選が控えており、今後の経済への影響がどう出るかに注目が集まります。ネットとテレビ、それぞれのニュースから受ける選挙予想の印象が大分異なるので今のところ予断を許さない状況かなと。
市場の反応を静観しつつも、私はぶれずにホールド戦略を維持していく方針です。
資産状況の詳細
それぞれの資産変動をまとめます。
●現金
2027万円から1999万円と28万円減。
月末の家賃とカードの支払いによる減少。必要な現金は引き続き確保しています。
●日本株高配当(SBI日本シリーズ-日本高配当株式(分配))
706万円から727万円へと21万円増加。
今週は日経平均を上回る増加となりました。
●オールカントリー系(eMaxisSlim全世界と楽天オールカントリー)
1047万円から1024万円へと23万円減。
米国市場の影響を受けて減少。引き続きホールドを維持。
●S&P500(eMaxisSlim米国株式(S&P500))
659万円から647万円へと12万円減。
米国市場の短期的な調整を受け、下落。このままホールド。
●インド株(iFreeNEXTインド株インデックス)
396万円から393万円へと微減。
将来性を期待しつつ、引き続き保有。
●仮想通貨(BTCメイン)
1038万円から1094万円へと56万円増加
BTCがじわじわと上昇し、一時1100万円を超えました。今後の成長も期待。
●米国債
1151万円から1158万円へと7万円増加。
先週に続いて円安に振れたため、円換算で増加中。今月は利金も控えています。
前回(10/26)からの結果
資産全体としては17万円の増加となりました。
カードの支払いや米国市場の下落による影響を受けましたが、仮想通貨と日本株の伸びがそれを補い、プラスとなっています。
先週は日本株が足を引っ張っていると言いつつ、今週は下支えに入ってくれていますね。
ちなみに先週から気にしている欧州ファンドは、この一週間で下げていました。
もし日本株⇒欧州株にシフトしていた場合はこの反発はなかったことに。
やはりPFはある程度バランスを取っておいた方が無難なのか…
実際PFを見直すかどうかは別として、資産運用でこういうのを考えている間は楽しいですね。
今後の予定
いよいよ引っ越しまで残すところ僅かとなっています。
引っ越し先の開栓手続きも進め始めて、大型のごみ処理も終わり、いよいよ大詰め感が出てきました。
今週は原状復帰作業の工事などで業者が入室する予定があったりと、色々とせわしないです。そういえば、ハローワークの認定日も予定されています。
ハローワークも引っ越し後にまた手続きをしないといけないので、引っ越し先でも色々と作業が発生しそうです。落ち着くのは12月入ってからかな…
ただ忙しいといっても、無職の私は基本時間が余っているので、ブログでの記録も続けていきながら、新たな生活環境に適応し抵抗と思います。