2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今週の振り返り 中東の問題はなんだかんだで落ち着いたんですかね? 各施設を攻撃!のニュースは結構衝撃でしたが、なんかその後停戦合意とか…? この辺の政治観はよく分からないですが、戦争なんてないほうがいいのでこのまま停戦が続いてくれるといいです…
もうすぐ無職2年目 気が付けばもうすぐ6月も終わり。 仕事を辞めたのが昨年の7月末のため、あとひと月もすれば無職になって丁度丸1年経つことになります。 仕事を辞める前に色々と資産を見つめながら、諸先輩方のブログや投稿を参考にしつつよく見るのが「2…
今週の振り返り うーむ、イランとイスラエルは今後相場にどう影響するのだろう? 米国株価は一旦落ち着きを取り戻したというニュースもあれば、投資家の利確の動きで株価は下がるとのニュースも見る。 まあ、インデックス民としてはただ相場という流れに身を…
先日取り崩した運用資産 さて、先月予定より大きく利益が出ていた運用資産。 予定を上回っていた分については、売却が約定するまでの間に大きな暴落もなく、無事に取り崩すことができました。 officeworker40.com まあ、今回取り崩した現金は暴落時準備金に…
今週の振り返り トランプ大統領とイーロンの喧嘩は思ったより早く収束に。 それによって緊張が緩んで株価が上がってきていたところに、イランとイスラエルの抗争によって、株価は大きく下落と… 一つニュースが出ては消え、出ては消えの繰り返しでなかなか相…
今週の振り返り トランプ大統領とイーロンの喧嘩が勃発。 さてまた相場は荒れだすのかどうなのか? 実家からなので簡単にまとめます。 今週の指標は 日経平均:▼0.59%(37965.10⇒37741.61) eMaxisSlim全世界:△0.68%(26263⇒26441) eMaxisSlim米国株式(…
2025/05月の振り返り 無職生活を始めて丸10か月経ちました。 自分自身で一切労働を行うことなく、自分が20年働いてきて貯めてきた資産に頼る日々。 そして先月は初めて運用資産が予定を下回ったため、生活防衛費の取り崩しも行いました。 そんな無職生活を続…