今週の振り返り
トランプ大統領とイーロンの喧嘩が勃発。
さてまた相場は荒れだすのかどうなのか?
実家からなので簡単にまとめます。
今週の指標は
日経平均:▼0.59%(37965.10⇒37741.61)
eMaxisSlim全世界:△0.68%(26263⇒26441)
eMaxisSlim米国株式(S&P500):△0.41%(30919⇒31047)
iFreeNEXT インド株インデックス:▼0.75%(14598⇒14489)
ドル円:△0.06%(143.90⇒143.98)
BTC:▼0.11%(15201394⇒15185230)
指数的にはいずれも1%も動かず。今週は特に大きな動きはなかったですね。
資産状況の詳細
この一週間でのそれぞれの資産変動を簡単にまとめます。
前週(06/01)からの変化
資産としては約340万円のマイナス…となっていますが300万円の取り崩し分が口座に未反映となっているからです。
来週頭には約300万円が入金されるので実際は40万円のマイナスですね。
カード支払いが35万円ほど重なっているので、まあこの分がマイナスという感じです。
運用資産については5月末に存在した余剰資産を思い切って現金化したので、目標スレスレからの再スタートとなっています。
この現金化した分の一部は暴落時準備金に回っているので、また暴落が来たら運用資産へと鞍替えさせるつもりです。ただ解約時に税金が引かれているので、その分のマイナスを考えて暴落時に基準価額がどこまで下がったら購入に踏み切るか…それもあらかじめ考えておいたほうが感情抜きで機械的に動けそうなので今度計算しておこうと思います。
今週のひとこと
今週は実家に帰ってきて、両親の通院に付き添っております。
元気ではありますが、歩行に難ありという感じでなかなか原因もつかめず大変そう。
旅行に連れ出したい気持ちもありますが、歩行ができないとせっかくの旅行を楽しむことが出来ないので悩むところ。
とはいえ、元気があるうちに親孝行はしておきたいので気分転換においしいご飯を食べに行くなどを目的に旅行提案しても良さそうなので次回の帰宅時に天気が良ければ提案してみようと思います。
私個人としては今月は国民健康保険・年金の請求が来ると思うのでそれぞれ減免と免除の申請を済ませておきたいなぁと思っています。